企業組合 飯野の里

ヘルパー

ヘルパーステーション はなはな

~ 訪問介護サービス事業所 ~

当事業所について

ハート

運営方針

(指定訪問介護の運営の方針)
指定訪問介護の基本方針として、訪問介護員等は要介護者等の心身の特性を踏まえ、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、 入浴、排せつ、食事の介助、その他の生活全般にわたる援助を行う。

(第1号訪問事業及び総合事業の運営方針)
第1号訪問事業及び総合事業の基本方針として、利用者の心身機能の改善、環境調整等を通じて利用者の自立を支援し生活の質の向上に資するサービス提供を行い、 利用者の意欲を高めるような適切な働きかけを行うとともに、利用者の自立の可能性を最大限引き出す支援を行うこととする。

当事業所の特色

当事業所の企業理念でもある「自由に、元気に、楽しい」を合言葉に、本来の訪問介護サービスだけでなく、 利用者様に元気や楽しさをお伝えできる明るいヘルパーたちの存在が、はなはなの大きな特徴です。

サービス対応地域

福島市、二本松市、伊達郡川俣町、伊達市月舘町
上記地域以外については、お問い合わせください。

営業時間

平日:9時00分 ~ 18時00分
土日祝:9時00分 ~ 18時00分
定休日:なし(但し、12月29日から1月3日までを除く)

その他

サービスはケアプランに基づき提供されます。
身体状況や生活環境に応じて柔軟に対応いたします。

訪問介護

サービス内容

ハート

訪問介護(介護保険)とは

訪問介護員(ホームヘルパー)が利用者様の自宅を直接訪問し、入浴・排せつ・食事等の介助を行う「身体介護」や、 調理・選択・掃除・買い物等の家事などの「生活援助」を行うサービスです。

身体介護

身体介護

身体介護は、利用者様の身体に直接触れて行う支援で、
日常生活動作を安全かつ快適にサポートします。

1. 食事介助
食事の準備や介助を行います。利用者様が安全に食事を
摂れるよう見守りやサポートをします。
食事制限や好みにも配慮します。

2. 排せつ介助
トイレへの誘導、おむつ交換、排泄後の清潔保持を行います。利用者様のプライバシーを尊重しながら丁寧に対応します。

3. 入浴介助
全身清拭や部分浴のサポートをします。浴槽への安全な出入りをサポートし、皮膚の状態を確認しながら快適な入浴を提供します。

4. 服薬介助
お薬の服用確認や服薬管理の補助を行います。利用者様が指示通りに薬を飲めるよう見守ります。

5. 体位変換
寝たきりの方に対して体位変換を行い、褥瘡(床ずれ)を予防します。必要に応じてクッションを用いた負担軽減も行います。

生活介護

生活援助

利用者様が安全かつ快適に生活できる環境を整え、
日常生活に必要なサポートを提供します。

1. 掃除・洗濯
部屋の掃除、洗濯、ベッドメイキングを行います。
利用者様の生活環境が清潔に保てるようサポートします。

2. 調理
栄養バランスや利用者様の好みに応じた食事を準備します。特別な食事制限がある場合にも対応可能です。

3. 買い物代行
日用品や食材の買い物代行、薬の受け取りを行います。利用者様と一緒に買い物に行くことも可能です。

4. ゴミ出し・整理整頓
日常生活で発生するゴミの回収や部屋の整理整頓を行い、安心して暮らせる環境作りをお手伝いします。

その他生活支援サービス

保険外の各種サービスも承っております。
詳しくは、訪問介護員またはお電話にてお問い合わせください。

訪問介護

訪問介護サービス 基本料金

ハート

要介護の方向け(目安)

はなはな料金

その他料金

はなはなその他料金
上部へスクロール